FLYING

/* TODO: 気の利いた説明を書く */

2007-01-01から1年間の記事一覧

山頂はともかく水中は厳しそう

エクストリームプログラミングって、エレベストの山頂や水深100メートルみたいな過酷な場所で必死にコーディングしまくるアレじゃないのか? っていう突っ込みは絶対もう2147483647人ぐらいがやってるからあえてオレから言う必要はない。

「ジパング」かわぐちかいじ

前々から軽く気になっていたので、ウェアハウスで1巻から5巻までを借りて読んでみたらやっぱりハマった。どうでもいいけど、8巻まとめて借りると400円っていうサービスは廃止されちゃったんだなあ。あれはシリーズをまとめて借りるのに都合が良かったから嬉…

nagator Ver 0.02

長門とのチャットをシミュレートするこそばゆいプログラムを作ったよ! さりげなくバージョンアップしたので再掲。なぎささんとこのスクリプトに触発されたっていうのが動機。機能的にもビジュアル的にも元の方が上なので、ウチのは明らかに劣化移植版。しか…

もっと低レベルなことがしたいんです

つー訳で、幾度となくobjdumpしてメモリアドレスと命令を見比べながら、試行錯誤でmainが配列なコードを書いてみた。数時間ぐらい余裕で経過。オレは一体何をしているんだ。 $ cat hoge.c #include <stdio.h> unsigned int main[] = { 0xc7e58955, 0x00682404, 0x11e8</stdio.h>…

int main = 195 に衝撃を受けた17の冬

mainとは何なのか(1) - バリケンのRuby日記 - Rubyist int main = 195; // Σ (゚Д゚;) 195 = 0xc3 であることを踏まえ、コンパイルしたバイナリをobjdumpとかいうコマンドで覗いてみる。 $ objdump -D 195.exe 00402000 <_main>: 402000: c3 retうわー。計算機という</_main>…

憂鬱セカイ系

何もかもから隔てられているような、そんな感覚だけがオレを支配している。むしろ、誰かと繋がっているという信仰こそが幻想なのか。溝は広がり続け、そしてもう二度と戻らない。インターネットという窓からこのちっぽけで広大な世界を俯瞰してみると、あま…

2ちゃんねらは嘘つきだと2ちゃんねらが言い

デカルトが喫茶店に入りました。ウェイターがやってきて彼に注文を聞きました。するとデカルトは「考えてなかった」と言って消えてしまいました。 「我思う、故に我在り」の裏になるから、必ずしも真になるとは限らないよね!

いやいや、神って簡単にさじを投げるよ

「何故生きるのか?」という漠然とした問いを、中二病な頭で考えてみる。生物学的な見地から言えば、「優秀な遺伝子を残すため」と簡単にそれっぽく答えられる。でも、そんなものは実際に今を生きている人間にとってはどうだっていいことなので、心情的には…

思えばオレはいつだって嫉妬していた

表舞台で活躍する人々を見ては、オレは焦燥感に駆られ、いつも心の内で静かに嫉妬していた。彼らがどれだけの努力を注いでその場所に登り詰めたのか、何も知らないにも関わらず、だ。はっきりと分かるのは、オレの青い鳥は未だに羽ばたくことを願っていると…

電気羊はGphoneの夢を見るか?

Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia News 朝の電車で隣の人の日経新聞をチラ読みして知ったのだけど、最近あまり話題になっていなかったGoogleが、携帯電話業界に新たな革命を起こそうとしているらしい。本来は…

必要なときに出てこない言葉に、ずっともどかしさを感じていた

漫画の感想を書こうと思ったときも。感情を言葉という形に吐き出したいときであっても。電車の中であまり話したことのないクラスのヤツと一緒になったときも。突然再会したかつての同級生に対しても。オレは気の利いた言葉を紡ぐことができなかった。そして…

「週間石川雅之」

週刊 石川雅之 (イブニングKC)作者: 石川雅之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/02/19メディア: コミック購入: 5人 クリック: 52回この商品を含むブログ (167件) を見るアニメ化で脚光を浴びつつある「もやしもん」の石川雅之による短編集。もやしもんを…

動的計画法による巡回セールスマン問題の解法

都市数が20以下ぐらいであれば、動的計画法を使ってTSPの厳密解を求めることが可能。その概要は以下の通り。state を「到達した都市の状態を表すビット列」、cost[state][i] を「都市 i を訪れて状態 state になったときの最小コスト」とすると、 cost を十…

SuperCon 2007 予選問題 問2

SuperCon 2007 予選問題(PDF) 「Algorithms with Python / 欲張り法, 動的計画法」を参考にしつつ、動的計画法で普通に実装してみた。「普通に」実装するまでにどんだけ時間かかってるんだ、っていう。確認した限りでは正しい答えを導いてくれるはず。計算…

ネットは広大だわ

day

改めて、自分がどれだけ低いレベルにあるかってことを思い知らされるなあ。でも、これから高めていけるってことでもある。前を見ないと潰れそう。

みかん食い行くぞゴルァ

どうやら「epoch@まつやま」の予選を通過したっぽい。修学旅行で京都に行ったのが人生で一番の遠出だったから、未知の土地に行けるってだけでテンションあがりまくりだぜ。わくわく。お土産はやっぱりみかんなのか?

もっとアルゴリズみ!

ダイクストラ法(最短経路問題) 上のページの解説を参考に、擬似コードをC言語に翻訳してみた。こういうアルゴリズムの理解がすらすらとできるくらいには、オレは少しは成長したのかなあ。 #include <stdio.h> typedef struct { int edges_to[10]; int edges_cost[10</stdio.h>…

エクスメディアが倒産してれぅー

day

基本情報技術者試験の参考書でお世話になったエクスメディアが倒産してる件。ソフ開受けるときは違う会社の参考書を(買う|借りる)しかないのか。

中二病は不治の病か

メールボックスに残ってた過去の送信履歴を読み返してみたんだけど、内容がこれ以上ないくらいに痛々しくて、死にそう。やっぱり、中学生が長文メールなんて送っちゃいけなかったんだなあ。でもその割に、同級生からの返信はまともな内容でもっと鬱になった…

to be ニコ厨 or not to be ニコ厨

学校の黒板に「ニコニコ動画の会員になったら負けだと思ってる」→「でも登録しちゃった!」って書いといたら「しかもプレミアム」ってレスが先生から付いたのはもはや公然の事実。ていうか特定されそう。

甘味×炭水化物×炭水化物=竹刀

「BAMBOO BLADE」のエンディングが、もう「あんこ入り☆パスタライス」以外に聞こえない。空耳を脳内補正する暇もなく甘味と炭水化物の華麗なるコラボレーション。怖い。

ネコプロトコル終了っつーことで

ネコプロトコル終了のお知らせ あとid:みんな。もうちょっと仲良くしろ。あとあとid:非モテ。モテろ。あとあとあとid:長期休筆のやつら。書け。ではね。さよなら。 ネコプロトコルっていうブログを知ったのは確か「パンチレートがどうこう」っていうエントリ…

epoch@まつやま 予選の問3 オレ的解答

EPOCH@まつやま予選問題 問3 - カビの生えた雑記に便乗して。もう提出を締め切った後だから問題ないよね。あっちの回答よりも行数が多いのは何故だろう! #include <stdio.h> /* サイコロの状態を表す構造体 */ struct { int top, right, near; } state = { 2, 1, 3 </stdio.h>…

初音ミクがGoogle八分にされたたった1つの理由

Googleがバーチャルネットアイドルの立場を奪われることを危惧したんじゃね? すましたイメージの強いGoogleだけど、その奥底にはユーザーに常に見てもらいたい気持ちがあったんじゃね? 早い話が初音ミクに対する嫉妬じゃね?誰か、Googleが初音ミクに嫉妬…

「ゆめにっき」解釈その2(ネタバレ)

解釈その1は「ゆめにっき」に関する妄想を参照。 あるいは、「ゆめにっき」の主人公・窓付きは既に死んでいたとは考えられないだろうか。彼女が現実だと思っていたあの部屋すらも、実は現世とはずれた世界であり、あそこはいわゆる現世とあの世を繋ぐ三途の…

whatever pain may come

本当にそれが好きなら、周りの評価なんてどうでもよくて、ただ好きでいられるはずなんだ。だから、少し貶されるぐらいで距離を置いてしまうような「好き」は、きっと偽者の「好き」なんだと思った。もっと言えば、本当に本当に好きなものならば、きっと多少…

today this ends

自販機で買ったホットカフェラテの味が、帰り道で感じる倦怠感に似てると思った。

有明情報資格祭り・その当日

という訳で基本情報技術者試験の当日。夏と冬でお馴染みの国際展示場に行ってきた。もちろん、中間テストなんて知ったこっちゃない。人が少ないと国際展示場はこんなにも広い。猛暑でも酷寒でもない秋って素敵。大原の解答速報によれば、午前問題の回答率は7…

有明情報資格祭り・その前夜

テキスト*1の巻末問題を解いてみた結果をここに記す。予想問題は午前が59点/80点=74%、午後が32点/35点=91%。18年度秋季は午前が62点/80点=78%、午後が27点/33点=82%。ボーダーギリギリっていうか下回っている気がするのはオレだけか。唯一の救いは…

濁せ、濁せ、お茶濁せ

day

日曜日は「あの試験」を受けに東京ビッグサイトに行く予定。行き慣れてる場所なのは良かったけど、受かる気は全くしない。だって絶対的に勉強時間足りてないもん。いや基本情報技術者試験なんだけど。受験票の写真撮らないといけないんだけど。そういえば夏…