はてなダイアリーの基本的なHTML構造
CSSをカスタマイズするのに必要なので、大まかに書き出してみた。
<html> <head> <meta>サイト情報</meta> <style>ユーザー設定のスタイルシート</style> <rdf>フィード情報</rdf> <script>コメント欄とかのスクリプト</script> </head> <body> <table id="banner">はてなナビゲーション</table> <h1>日記タイトル</h1> <div class="hatena-body"> <div class="main"> メイン部 <div class="calender">記事のナビゲーション</div> <div class="day"> <h2>記事のタイトル</h2> <div class="body"> <h3>セクションのタイトル</h3> <div class="section">セクション</div> </div> <div class="comment"> <div class="caption">「コメントを書く」</div> <div class="commentshort">コメント本文</div> </div> </div> <div class="calender">記事のナビゲーション</div> </div> <div class="sidebar"> サイドバー <div class="hatena-module"> <div class="hatena-moduletitle">モジュールタイトル</div> <div class="hatena-modulebody"> <div class="hatena-モジュール別">モジュール内容</div> </div> </div> </div> </div> </body> </html>