FLYING

/* TODO: 気の利いた説明を書く */

NT川崎でイベント告知とかしました

7月18日(日)に行われたニコニコ技術部の勉強会「NT川崎」に参加してきたのでその報告です。ニコ技の勉強会自体参加するのが初めてなんですが,どういうわけかLT枠で秋に開催する「ニコニコ技術文化祭」というイベントの告知などをやっちゃいました。スライドが完成したのが当日の朝だったんですが,案外どうにかなるものですね。告知で使ったプレゼン資料は以下から閲覧できます。

開場時間から打ち上げまでずっと居たんですが,展示見たりプレゼン見たり出展者の方とお話したりで退屈しませんでした。展示の方でとりわけ目立ったのはやはり剣菱Pの1/2スケールのタチコマでしょうか。未完成ではあるものの,目が動いたりアームの先が開閉したり,何よりもそのサイズがもう度肝を抜かれました。これでフルスケールとか制作されたらもうどうなっちゃうの……

電子工作系だとArduino関連の展示が多かったですね。自身の専門が機械というよりは電子系なこともあって,色々と触発されました。とりあえずArduino本体は入手したので,適当な入出力デバイスと接続してなんか作ってみようかと思います。温めているネタがないわけでもないので,あわよくばニコニコ技術文化祭で展示できたらいいなとか妄想してます。自作自演とも言う。

発表枠の話。不在通知Pには去年もウチの学園祭でプレゼンしていただいたんですが,そのときは他の仕事で忙しかったこともあって残念ながら見れなかったのです。というわけで今回初めて生のプレゼンを見たわけですが,個人的にツボったのは作品が改変されコピーされていく様子をオブジェクト指向になぞらえていたところ。プレゼンのテーマとはあんまり関係ない感想で申し訳ないんですが,以前そんな感じの喩えを使ったことがあったもので……

それと超電磁Pの超並列はちゅねの話。確かな技術力に裏打ちされたプレゼン力というかなんというか,ネタ画像とかはちゅねとかの表層的なネタではなく内容そのもので笑えるっていうのがすごいです。恐らく発表30分以上あったと思うんですけど,眠気の挿し込む隙がありませんでした。

二次元ダイエット椅子の話。内容的には私自身が普段やってることに一番近かったかなと思います。ハード寄りの展示が多かったのでこういうソフト寄りの話があると和みます。個人的に。ソフトだけで完結しちゃうと展示としてはあんまり見栄えがしないんで,インターフェイスから攻めてみるっていうのもひとつの有効な手法なのかなと思いました。個人的な趣味なんですが,ペンギンじゃなくてミクだとより頑張って痩せようという気が起こるかもです。

あと今回参加した目的から考えると一番重要だったのがNT名古屋3の話。日程被っちゃった→じゃあコラボすればよくね?みたいな方向に話が進みそうなのでこのまま突っ走れればと思います。両会場ではちゅねのネギ振りが同期する!みたいな企画やりたいです。そういえば,ニコニコ技術文化祭の方もある意味職場をイベント会場として使っていると言えます。

最後になりますが,今回のイベント主催のpaoさんと,打ち上げの幹事を務めてくださったyuna_digickさんを始めとする参加者の皆さん,ありがとうございました!そして打ち上げに飛び入り参加してすみませんでした。おかげさまで楽しい経験ができたと思います。今回の縁を次に繋げたいと思いますので今後ともよろしくお願いしますー。

というわけで,ところどころ宣伝っぽい感想エントリでした。当日撮った写真はあとで掲載します。掲載しました。