FLYING

/* TODO: 気の利いた説明を書く */

memo

吉野家コピペと同様に個人の日記サイトが発祥だったのですね

原文 2002”N6ŒŽ‚̃ƒO 僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。 布じゃん。 わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。 したがってジャンプに載ってるパン…

Ruby始めました

(イン|デ)クリメントができないことに気付かずに1時間くらい浪費したり、unexpected kEND とかいう訳の分からないエラー出力に悩んだりしながらも、CGIを作る過程でだんだんあの独特な文法に慣れてきた。とりあえずの目標として、スレッドフロート式掲示板と…

情オリ予選 問4と問5

細かい解答を載せちゃうと問題がありそうだから、知り合いから頂いたアイデアだけ提示してみるよ。 問4 星座から「矢印」を抽出し、その「矢印」に一致するパターンを検索する。ここでいう「矢印」って言うのは、照合したいパターンを構成する座標を適当に並…

パソコン甲子園2007予選問題 問08

パソコン甲子園2007予選問題 本番で「スパイダー人」というシュールな単語に戦意を喪失させられたアレ。当然時間内では解けなかったっていうか、そもそもそっちまで時間が回らなかった。単純な制約付き最短経路問題→ダイクストラのアルゴリズムで解ける!と…

もっと低レベルなことがしたいんです

つー訳で、幾度となくobjdumpしてメモリアドレスと命令を見比べながら、試行錯誤でmainが配列なコードを書いてみた。数時間ぐらい余裕で経過。オレは一体何をしているんだ。 $ cat hoge.c #include <stdio.h> unsigned int main[] = { 0xc7e58955, 0x00682404, 0x11e8</stdio.h>…

動的計画法による巡回セールスマン問題の解法

都市数が20以下ぐらいであれば、動的計画法を使ってTSPの厳密解を求めることが可能。その概要は以下の通り。state を「到達した都市の状態を表すビット列」、cost[state][i] を「都市 i を訪れて状態 state になったときの最小コスト」とすると、 cost を十…

もっとアルゴリズみ!

ダイクストラ法(最短経路問題) 上のページの解説を参考に、擬似コードをC言語に翻訳してみた。こういうアルゴリズムの理解がすらすらとできるくらいには、オレは少しは成長したのかなあ。 #include <stdio.h> typedef struct { int edges_to[10]; int edges_cost[10</stdio.h>…

西暦を和暦に変換するプログラム

パソコン甲子園2005年度予選問題の問11より。西暦で入力された年月日を和暦表示に変換せよという問題。西暦と和暦の対応表は以下の通り。 元号 期間 明治 1868-09-08 〜 1912-07-29 大正 1912-07-30 〜 1926-12-24 昭和 1926-12-25 〜 1989-01-07 平成 1989-…

ジグソーパズルくらいでパソコン使うなよ、夏

という訳で、パソコン甲子園2006年度予選の例題10を解くプログラムが遂に完成しますた。ジグソーパズルの枠とピースの組み合わせが複数与えられ、それぞれのピースの組み合わせについて、パズルを完成させることができるかどうかを判定するというもの。これ…

MD5の実装を読んでみる

簡単なパスワード認証を作ってる関係で、MD5のアルゴリズムについて調べてた。MD5というのはファイルの同一性チェックや電子署名、UNIXのパスワード認証なんかにも使われているハッシュ関数である。アルゴリズムの詳細は、以下のページで分かりやすく解説さ…

パソコムに数独を解いてもらいたい

という訳で数独の解法プログラムを作成中。オレ自身は数独というパズルをほとんどやったことがないので、自力で解くのはとっても大変。「ならパソコムにやってもらえばいいじゃない」という安易な発想だ。アルゴリズムは以下のような感じで。 全てのマスにつ…

Dynamic Programming

Algorithms with Python / 欲張り法, 動的計画法 ヤバい。ヤバすぎる。あるNP問題を解くプログラムを今まで総当り方式で作ってたんだが、これを動的計画法使って書き直したらとんでもなく早くなった。具体的に言うと、1時間ほっといても答え出てこなかった問…

多項式時間と指数時間

コンピュータによる計算 -できそうで、できない-(PDF) アルゴリズムと計算量 NP完全性 Wikipedia - 多項式時間 Wikipedia - 指数関数時間 つまり、多項式時間=, 指数時間=(cは定数)。式だけを見れば似ているようにも思えるが、両者の違いは歴然としている…

RLC直列回路に関する覚書

R = 抵抗, L = コイル, C = コンデンサ インピーダンス 交流回路における電流の流れにくさ。Z で表される。 リアクタンス 交流回路における電流を妨げようとする要素、及びその擬似抵抗値。記号 X で表される。コイルのリアクタンスは XL, コンデンサのリア…

ボールの自然落下をシミュレート

初速度ベクトルにしたがってボールの座標を動かすんだけど、そのままだとウィンドウを突き抜けてボールがどこかへ飛んでいってしまうから、適当に壁を作り、壁を超えたらベクトルを反転させて、跳ね返るようにする。 if (pos_x < 0 || pos_x >= WIDTH) { vec…

はてなダイアリーの基本的なHTML構造

CSSをカスタマイズするのに必要なので、大まかに書き出してみた。 <html> <head> <meta>サイト情報</meta> <style>ユーザー設定のスタイルシート</style> <rdf>フィード情報</rdf> <script>コメント欄とかのスクリプト</script> </head> <body> <table id="banner">はてなナビゲーション</table> <h1>日記タイトル</h1> <div class="hatena-body"> <div class="main"> メイン部 <div class="calender">記事のナビゲーション</div></div></div></body></html>